ビジネス書をビジネスのチカラに。書評ブログ

ビジネス書の書評ブログ。ビジネス書の紹介、ビジネス書の名言・言葉などを紹介しています。本の書評・感想レビュー

【メルマガ登録】(無料)まぐまぐ殿堂入りメルマガ  メルマガで読みたい方は、ぜひご登録を!
知識をチカラに
(マガジンID:0000139905) Powered by まぐまぐ
メールアドレス:

 本を書きました。絶賛発売中です!→ 『1つのことを長く続けられる技術』  本の詳細 → 『1つのことを長く続けられる技術』

 
 

2022-01-01から1年間の記事一覧

『THE HEART OF BUSINESS(ハート・オブ・ビジネス) ――「人とパーパス」を本気で大切にする新時代のリーダーシップ』

ベスト・バイの再建を行った、ユベール・ジョリー氏が、どのようなことを考えて、再建したのかといったことが書かれています。 人とパーパスを大切にする、その考え方などを知りたい方が読まれると、参考になることが見つかると思います。 THE HEART OF BUSI…

『リデザイン・ワーク 新しい働き方』リンダ・グラットン 

リデザイン・ワークということで、働き方を再デザインしようということが書かれています。 働き方のデザインのやり方などが説明されています。 リデザイン・ワーク 新しい働き方 作者:リンダ・グラットン 東洋経済新報社 Amazon 『リデザイン・ワーク 新しい…

『心理的安全性をつくる言葉55』原田将嗣、石井遼介(監修)

心理的安全性が、職場などで大切と言われます。 本書では、その心理的安全性をつくる言葉を55個紹介しています。 心理的安全性をつくる言葉55 作者:原田将嗣 飛鳥新社 Amazon 『心理的安全性をつくる言葉55』 『心理的安全性をつくる言葉55』原田将嗣、石井…

『因果推論の科学 「なぜ?」の問いにどう答えるか』ジューディア・パール,ダナ・マッケンジー

原因を知ることは大切だと言われます。 ただ、それは簡単なことではないでしょう。 本書では、その原因というものをどのように推定していくのかといったことが書かれています。 因果推論の科学 「なぜ?」の問いにどう答えるか (文春e-book) 作者:ジューディ…

『地球の未来のため僕が決断したこと』ビル・ゲイツ

ビル・ゲイツ氏が、気候変動対策について書かれています。 適切な気候変動対策が行われなかったら世界はどうなるのか、どのような対策が必要なのかといったことが書かれています。 気候変動に興味がある方は、もちろんですが、気候変動対策など必要ないと思…

『もう人間関係で悩まない!コミュニケーション大全』鴨頭 嘉人。コミュニケーションの改善方法など

コミュニケーション大全ということで、コミュニケーションについて書かれています。 人間関係の悩みは、コミュニケーションにあるということで、コミュニケーションの技術や考え方などについて書かれています。 もう人間関係で悩まない!コミュニケーション大…

『ベンチャー・キャピタリスト──世界を動かす最強の「キングメーカー」たち』後藤直義, フィル・ウィックハム, Sozo Ventures (監修)

ベンチャー・キャピタリストということで、スタートアップなどへの投資を行っている人たちへのインタビューなどがまとめれています。 ベンチャー・キャピタリストが、どのように考えて投資しているのかということがわかります。 ベンチャー・キャピタリスト …

『スーパーファウンダーズ 優れた起業家の条件』アリ・タマセブ

優れた起業家の条件ということで、企業価値が10億ドルを超えるスタートアップの起業家などの特徴について書かれています。 スタートアップや起業に興味がある方が読まれると、参考になることが見つかると思います。 スーパーファウンダーズ 優れた起業家の条…

『99.9%は幸せの素人』星 渉、前野 隆司

科学的に自分で自分を幸せにする技術について書かれています。 幸せについてあまり知識などがない方が読まれると、参考になることが見つかると思います。 99.9%は幸せの素人 作者:星 渉,前野 隆司 KADOKAWA Amazon 『99.9%は幸せの素人』 『99.9%は幸せの素…

『パンデミックなき未来へ 僕たちにできること』ビル・ゲイツ

ビル・ゲイツ氏が、パンデミックなき未来を作るために、どうしたら良いかということを書かれています。 今後、またパンデミックが起こるかもしれません。 そうならないように、また、そうなった時にどうするかといったことを考える参考になると思います。 パ…

『人はどこまで合理的か 上下』スティーブン・ピンカー 

人はどこまで合理的か、どこまで合理的ではないのか。 本書のテーマというか、この点について書かれています。 ハーバード大学の人気講義だそうです。 人はどこまで合理的か 上 作者:スティーブン・ピンカー 草思社 Amazon 人はどこまで合理的か 下 作者:ス…

『ウェルビーイング』前野 隆司、前野 マドカ。ウェルビーイングとは?幸福度とパフォーマンスの関係

ウェルビーイングについて書かれています。 仕事や経営、家庭や地域との関連などについても説明されています。 ウェルビーイング (日経文庫) 作者:前野隆司,前野マドカ 日経BP Amazon 楽天 『ウェルビーイング』 『ウェルビーイング』前野 隆司、前野 マドカ…

『LIFE SCIENCE(ライフサイエンス)  長生きせざるをえない時代の生命科学講義 』吉森 保

生命科学者の吉森保氏が、生命科学の基本から、抗体やウイルスの話、オートファジーについてなどを説明されています。 長生き、寿命を伸ばすといった話もあるので、長生きしたい方などが読まれると、参考になることが見つかると思います。 LIFE SCIENCE(ラ…

『EAT 最高の脳と身体をつくる食事の技術』ショーン・スティーブンソン

食べ物、大切ですよね。 体は食べ物が作って、体と脳などはつながっていますから。 本書では、脂肪を落として健康になるための食事、知的能力、人間関係、睡眠を改善するための食事などについて書かれています。 EAT 最高の脳と身体をつくる食事の技術 『EAT…

『図解 組織開発入門  組織づくりの基礎をイチから学びたい人のための「理論と実践」100のツボ』

『図解 組織開発入門』ということで、組織開発について、図とともに説明されています。 また、100のツボということで、100個がまとめられているので、網羅的に理解しやすいですね。 図解 組織開発入門 組織づくりの基礎をイチから学びたい人のための「理論と…

『起業の失敗大全 スタートアップの成否を決める6つのパターン』トム・アイゼンマン

『起業の失敗大全 スタートアップの成否を決める6つのパターン』ということで、スタートアップの成否を決める6つのパターン、失敗の理由などについて書かれています。 また、どのように考えると、これらの6つの失敗をしにくくなるのか、といったことも書かれ…

『コトラーのマーケティング5.0 デジタル・テクノロジー時代の革新戦略』

コトラーのマーケティング5.0ということで、デジタル・テクノロジー時代のマーケティングについて書かれています。 デジタル空間、リアル社会、そのいずれもで顧客体験の満足度を上げていくにはどうすれば良いのかといったことが説明されています。 コトラー…

『NEW SALES 新時代の営業に必要な7つの原則』麻野耕司

NEW SALES、新時代の営業に必要な7つの原則ということで、今の時代に必要な営業の原則を7つ説明されています。 NEW SALES――新時代の営業に必要な7つの原則 作者:麻野 耕司 ダイヤモンド社 Amazon 楽天 『NEW SALES 新時代の営業に必要な7つの原則』麻野耕司 …

『永守流 経営とお金の原則』永守重信。会社を絶対つぶさないために、お金の戦略が必要

日本電産株式会社の創業者、永守重信氏が、経営とお金の原則について書かれています。 経営についても書かれていますが、とくに、お金についての記述が多めのように思います。 永守流 経営とお金の原則 作者:永守 重信 日経BP Amazon 楽天 永守流 経営とお金…

『ミッション・エコノミー:国×企業で「新しい資本主義」をつくる時代がやってきた』マリアナ・マッツカート

ミッション・エコノミーということで、ミッション・使命によって、経済を作り変える、新しい資本主義を作っていくということについて書かれています。 とくに、国などの公的な機関などの力の重要性などが書かれています。 ミッション・エコノミー 国×企業で…

『THINK AGAIN 発想を変える、思い込みを手放す』アダム・グラント

THINK AGAINということで、再考するということです。 本書では、その再考の価値や方法などについて書かれています。 THINK AGAIN 発想を変える、思い込みを手放す 作者:アダム・グラント 三笠書房 Amazon 楽天 『THINK AGAIN 発想を変える、思い込…

『だから僕たちは、組織を変えていける やる気に満ちた「やさしいチーム」のつくりかた』斉藤 徹

「だから僕たちは、組織を変えていける」ということで、組織の変え方について書かれています。 これからの社会において、目指したい組織について書かれていて、その目指し方などを説明されています。 だから僕たちは、組織を変えていける 作者:斎藤徹 クロス…

『Amazon Mechanism (アマゾン・メカニズム)― イノベーション量産の方程式』谷 敏行

Amazon Mechanism、アマゾンのイノベーション量産の方程式ということで、Amazonのイノベーションについて書かれています。 ちなみに、 アマゾンのイノベーション量産の方程式とは 【ベンチャー起業家の環境】×【大企業のスケール】 -【大企業の落とし穴】 =…

『チームが自然に生まれ変わる 「らしさ」を極めるリーダーシップ』 李 英俊、堀田 創

チームを変えていく。 どうやって変えていくのか? 本書では、自然に変わっていく方法について書かれています。 チームが自然に生まれ変わる 「らしさ」を極めるリーダーシップ 作者:李 英俊,堀田 創 ダイヤモンド社 Amazon 楽天 『チームが自然に生まれ変わ…

『「欲しい! 」はこうしてつくられる  脳科学者とマーケターが教える「買い物」の心理』

「欲しい! 」はこうしてつくられるということで、人間の欲しい気持ちは、どうやって作られるのかということについて、脳科学者とマーケターが書かれています。 欲求に興味がある方が読まれると、参考になることが見つかると思います。 「欲しい! 」はこうし…

『深い集中を取り戻せ』井上 一鷹

本書のタイトルが、『深い集中を取り戻せ』ということで、集中の話だと思って読むと、ちょっと違う話が多いので、不満が残る本かもしれません。 しかし、集中以上のことを考えたい方には、参考になることも見つかると思います。 深い集中を取り戻せ ―― 集中…

『超ファシリテーション力』平石直之

『超ファシリテーション力』ということで、ABEMAの報道番組「ABEMA Prime」の進行を担当している、平石直之氏がファシリテーションのコツなどについて書かれています。 ファシリテーション力の向上につながる方法などを解説されています。 超ファシリテーシ…

『TEAM PERFORMANCE チームパフォーマンスの科学』橋本竜也

チームパフォーマンスの科学ということで、チームのパフォーマンスを上げるために、どうすると良いのかということが書かれています。 チームのパフォーマンスアップを考えているマネジャー、リーダーが読まれると、参考になることが見つかると思います。 TEA…

『脳メンテナンス大全 最高のパフォーマンスを発揮させる方法』

脳メンテナンス大全ということで、脳のパフォーマンスを最高に発揮させる方法についてまとめられています。 脳にいい食事、運動、サプリメントなどについて書かれています。 脳メンテナンス大全 最高のパフォーマンスを発揮させる方法 作者:クリステン・ウィ…

『商品はつくるな 市場をつくれ キリン「伝説のヒットメーカー」商品づくり24の技法』和田 徹

元キリンビール(株)エグゼクティブ・フェローの和田 徹氏が、商品づくりについて書かれています。 「キリンチューハイ氷結」の開発を指揮するなどされた方ということです。 商品はつくるな 市場をつくれ――キリン「伝説のヒットメーカー」商品づくり24の技法 …