ビジネス書をビジネスのチカラに。書評ブログ

ビジネス書の書評ブログ。ビジネス書の紹介、ビジネス書の名言・言葉などを紹介しています。本の書評・感想レビュー

【メルマガ登録】(無料)まぐまぐ殿堂入りメルマガ  メルマガで読みたい方は、ぜひご登録を!
知識をチカラに
(マガジンID:0000139905) Powered by まぐまぐ
メールアドレス:

 本を書きました。絶賛発売中です!→ 『1つのことを長く続けられる技術』  本の詳細 → 『1つのことを長く続けられる技術』

 
 

『商品はつくるな 市場をつくれ キリン「伝説のヒットメーカー」商品づくり24の技法』和田 徹


元キリンビール(株)エグゼクティブ・フェローの和田 徹氏が、商品づくりについて書かれています。

「キリンチューハイ氷結」の開発を指揮するなどされた方ということです。

『商品はつくるな 市場をつくれ キリン「伝説のヒットメーカー」商品づくり24の技法』和田 徹

『商品はつくるな 市場をつくれ キリン「伝説のヒットメーカー」商品づくり24の技法』和田 徹

『商品はつくるな 市場をつくれキリン「伝説のヒットメーカー」商品づくり24の技法』和田 徹

目次

はじめに

第1章 未来の市場のド真ん中を射貫け

第2章 「偶然のひらめき」を呼び込む習慣

第3章 企画書で商品は磨かれる

第4章 純度を保ちながら、化学反応を起こす

おわりに


『商品はつくるな 市場をつくれ』のここに注目・言葉・名言

「より良い商品、ずっと売れ続けるロングセラーをつくるのに必要な第一歩。 それは未来を描くこと。10年~30年後の人々の理想とする生活を想像することです。」(p.025)

売れ続けるロングセラーをつくるのに必要な第一歩。未来を描く

未来を考えることが、売れ続けるロングセラーをつくるのに必要な第一歩ということです。

どんな世界になるのか、どんな世界になって欲しいのか。

そういったことを考えてから、商品を考える。

未来の人の生活にも関わるような商品を考えようとすることで、ロングセラーの商品開発は始まるということですね。

何度も問い直す商品づくり「3つの質問」

「私が商品や構想をつくっていく中で、いつも繰り返し自分に問いかける
3つの質問があります。

「人々を本当に幸せにするか? 世の中をよくするか?」
「真のオリジナリティがあるか?」
「100点満点以上か?」

いずれも当たり前のように思えますが、3つそろえるとなると難しいのです。
けれども、商品づくりでホームランを打つためには、必ずすべてを備えた商品を送り出す必要があります。」(p.062)

ホームランを打つために

ヒット商品を作るために必要な、3つの質問ということです。

これら、一つひとつとっても、難しいことだと思います。

そして、これら3つを備えた商品となると、さらに難易度が高くなりますよね。

それでも、ヒット商品を作るには、これら3つを揃えることが求められるということです。

さらに、詳しいことを知りたい方は、本書を読んでみてください。

取り入れたいと思ったこと

「お客様にとってのベネフィット」が大切ということが書かれています。
(p.172-173)

機能を説明しても、それがお客様、ユーザーにとってどんなベネフィット、メリットがあるのかがわからなければ、購入には至りにくい。

メリットやベネフィットを伝えたいですね。

あわせて読みたい

『ひらめきをデザインする──熱狂的ヒットのつくりかた』ジョン・コルコ

『ひらめきをデザインする─熱狂的ヒットのつくりかた』ジョン・コルコ【書評】 - ビジネス書をビジネスのチカラに。書評ブログ

こちらの『ひらめきをデザインする』は、ヒット商品をどうやって考えるか。
デザイン思考について書かれています。
デザイン思考で商品を開発したいという方が読まれると、参考になると思います。

『商品はつくるな 市場をつくれ』

おすすめ度

★★★★☆

元キリンビール(株)エグゼクティブ・フェローの和田 徹氏が、商品づくりについて書かれています。
ヒット商品、市場の作り方について書かれているので、商品開発者の方などが読まれると、参考になることが見つかるはずです。

おすすめしたい方

商品開発担当者。
ビジネスパーソン。

今日の読書「ビジネス書をチカラに!」

売れ続けるロングセラーをつくるのに必要な第一歩。未来を描く

「人々を本当に幸せにするか? 世の中をよくするか?」
「真のオリジナリティがあるか?」
「100点満点以上か?」