2015年6月のおすすめのビジネス書5冊
2015年6月に、このブログ「ビジネス書をビジネスのチカラに」で紹介したビジネス書から、おすすめの本を5冊紹介します。
本の内容などについては、このブログの記事のリンクから読んでみてください。
『ピクサー流 創造するちから』
『ピクサー流 創造するちから』エド・キャットムル,エイミー・ワラス - ビジネス書をビジネスのチカラに
『アクティブリスニング なぜかうまくいく人の「聞く」技術』
『アクティブリスニング なぜかうまくいく人の「聞く」技術』谷本 有香 - ビジネス書をビジネスのチカラに
『ハーバード流 逆転のリーダーシップ』
『ハーバード流 逆転のリーダーシップ』イノベーションを起こせるリーダーとは? - ビジネス書をビジネスのチカラに
『101デザインメソッド』
『101デザインメソッド ―― 革新的な製品・サービスを生む「アイデアの道具箱」』 - ビジネス書をビジネスのチカラに

101デザインメソッド ―― 革新的な製品・サービスを生む「アイデアの道具箱」
- 作者: ヴィジェイ・クーマー,Vijay Kumar,渡部典子
- 出版社/メーカー: 英治出版
- 発売日: 2015/02/24
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
『なぜ一流は「その時間」を作り出せるのか』
『なぜ一流は「その時間」を作り出せるのか』石田 淳 - ビジネス書をビジネスのチカラに
2015年6月のとくにおすすめは
『ピクサー流 創造するちから』が、とくにおもしろかったです。
クリエイティブな会社をつくって、維持していく。その方法や考え方がわかったのが大きいですね。
他の本も、自分の必要や興味に合えば、参考になることが見つかる本だと思うので読んでみてください。
関連記事