ビジネス書をビジネスのチカラに。書評ブログ

ビジネス書の書評ブログ。ビジネス書の紹介、ビジネス書の名言・言葉などを紹介しています。本の書評・感想レビュー

【メルマガ登録】(無料)まぐまぐ殿堂入りメルマガ  メルマガで読みたい方は、ぜひご登録を!
知識をチカラに
(マガジンID:0000139905) Powered by まぐまぐ
メールアドレス:

 本を書きました。絶賛発売中です!→ 『1つのことを長く続けられる技術』  本の詳細 → 『1つのことを長く続けられる技術』

 
 

『超「速音読」英語勉強法 ネイティブの瞬発力が身につく!』


『超「速音読」英語勉強法 ネイティブの瞬発力が身につく!』
 野島 裕昭 

ネイティブの瞬発力が身につく!  超「速音読」英語勉強法

ネイティブの瞬発力が身につく! 超「速音読」英語勉強法

  • 作者: 野島裕昭
  • 出版社/メーカー: 日本実業出版社
  • 発売日: 2015/02/26
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
 

「速音読」英語勉強法

英語を速く音読する勉強法について書かれています。

英語の音読のメリットに加えて、速く読むことで、弱点などもわかるということです。


▼ ここに注目 ▼

塊を読むクセをつける

「個々の単語を速く読むのは最低限必要なスキルですが、文章全体をトップ
スピードで読むためには、1単語ずつではなく「いくつかの単語をまとめて
一気に読む」という視点も必要です。」(p.73)

塊で英文を読む

日本語でも、一語一語読んでいたら、時間がかかってしまいます。

一語一語ではなく、「塊」で見て、読んでいますよね。

英語も同じように、塊で読むことができると、速く読むことができるということです。

できるだけ口を動かす

「個人的には、音読やシャドーイングをしているとき以外でも、使えそうな表現に出会ったら、できるだけ口を動かして簡単にイメトレをすることにしています。インプットとアウトプットを一緒にやっている感覚ですが、インプットとアウトプットの区別がつかなくなるくらいのほうが、練習としては理想の状態だと思います。」(p.190)

インプットでも音読する

何かを覚える、インプットでも音読すると良いということです。

英語の場合は、話すというのがありますから、インプットでも音読すると良いですよね。

そして、うまく音読できれば、記憶にも残りやすいでしょうし、アウトプットがうまくできているかどうかの確認にもなるでしょう。

できるだけ口を動かして、英語を音読する。

これが、英語の勉強に良いということです。

▼取り入れたいと思ったこと

復習の大切さについて書かれていました。

記憶に定着させるには、やはり復習が大切ですよね。

英語の復習にも、音読が良さそうですね。

超「速音読」英語勉強法 ネイティブの瞬発力が身につく!

「速音読」英語勉強法ということで、英文を速く音読するという勉強法について書かれています。

速く英語を音読することで、英語を身につけやすくなる。

こんなことが書かれています。

英語の勉強法を改善したい方が読まれると、参考になると思います。

 

▼ あわせて読みたい ▼

『頑張らない基礎英語』西澤 ロイ

頑張らない基礎英語

頑張らない基礎英語

 


『ずるいえいご』青木 ゆか, ほしの ゆみ

ずるいえいご

ずるいえいご

 


▼ おすすめ度 ▼

  ★★★★☆

 

▼ おすすめしたい方 ▼

  英語を身につけたい方。
  英語の音読をしたい方。


★『超「速音読」英語勉強法 ネイティブの瞬発力が身につく!』
  野島 裕昭

ネイティブの瞬発力が身につく!  超「速音読」英語勉強法

ネイティブの瞬発力が身につく! 超「速音読」英語勉強法

 

 

★【今日の「本をチカラに!」】

   「塊」で英文を読む

 ⇒ 塊で英文を読んでいますか?