『みんなのフィードバック大全』ということで、コンカーでのフィードバックのやり方などについて書かれています。
仕事でのフィードバックを考えたい方が読まれると、参考になると思います。
とくに、経営者や経営幹部の方などが読まれると良いですね。
- 価格: 1980 円
- 楽天で詳細を見る
『みんなのフィードバック大全』三村真宗
目次
はじめに
プロローグ マッキンゼーでの学び、コンカーでの実践
第1章 フィードバックとは何か
第2章 ポジティブフィードバックをマスターする
第3章 ギャップフィードバックをマスターする
第4章 コーチャビリティを身につける
コラム1 社内座談会 グレートフィードバッカーたちの“極意”
第5章 経営戦略としてのフィードバック
コラム2 特別対談 TBSラジオ代表取締役社長・三村孝成氏×三村真宗
コラム3 特別対談 富士通株式会社 執行役員CHRO(最高人事責任者)・平松浩樹氏×三村真宗
エピローグ フィードバックなくして成長なし
『みんなのフィードバック大全』のここに注目・言葉・名言
「なぜフィードバックが必要なのか?少し整理してお話ししましょう。現在、企業を取り巻く経営環境は急速に変化しています。グローバル化の進展、テクノロジーの発達、気候変動、人口減少・・・・・・、ほかにもさまざまな変化が同時進行で起きています。
そうした不透明で不確実な時代においては、ビジネスに関する知識やスキルはいともたやすく陳腐化します。かつては社会に出てから習得した知識・スキルは10年でも20年でも通用しましたが、現代はそうとは限りません。「リスキリング」という言葉で表されるように、ビジネスパーソンは誰もが自分が培ってきた知識・スキルをたえず微調整し、ときに大幅に修正したりアップグレードしたりする必要に迫られます。
つまり学習し、成長し続けなくてはなりません。
その際に大いに役立つのが、他者からのフィードバックです。 個人が成長するためのアプローチというと、ビジネス書や自己啓発書を読んだり、実務セミナーを受講したりする「自己完結型の学習」を思い浮かべる人が多いかもしれません。しかし、成長へのアプロ ーチはそれだけではありません。職場で一緒に働いている他者から、長所も短所もオープンにフィードバックしてもらう「相互作用型の学習」によっても人は成長します。むしろそちらの方が学びの機会は多いし、成長スピードもはるかにアップします。」(p.033-034)
なぜフィードバックが必要なのか?
他者からのフィードバックのほうが学びの機会は多いし、成長スピードもアップするからということです。
そういう面はありますね。
また、自分では気づきにくいことが、他人にわかることもあると思います。
他者からのフィードバックで、成長する機会は増えるということだと思いました。
「働きやすさ」と「やりがい」の両方
「このように、マズローの視点でも、「働きやすさ」と「やりがい」の両方が揃ってこそ「働きがい」に繋がるという図式がやはり成り立つのです。どちらが欠けてもまずいのです。この考え方にフィードバックをどのように効かすのか。フィードバックは動機づけ要因、つまり「やりがい」に効く活動です。ポジティブフィードバックとギャップフィードバックをそれぞれ当てはめると以下のようになります。
・ポジティブフィードバックは相手の強みや長所を認め、「承認欲求」を刺激する
・ギャップフィードバックは相手の成長を促し、「自己実現欲求」を刺激する」(p.255)
やりがいに、フィードバックは効く
やりがい、働きがいに、フィードバックは効果があるということです。
ポジティブフィードバック「承認欲求」を、ギャップフィードバックは「自己実現欲求」を刺激するとのこと。
だから、フィードバックが大切になってくるということですね。
従業員の働きがい、やりがいが、企業業績にも関係しているということで、フィードバックが重要だということです。
思ったこと
個人レベルでも参考になることはありますが、やはり全社で取り組まないとなかなか難しいかと思いました。
経営幹部たちが、まずフィードバックの大切さを認識して、会社の文化にしていくという姿勢がないと、業績アップには、なかなか繋がらないかもしれません。
ギャップフィードバックをいきなり従業員が上司に行っても、その必要性を理解していない上司には、反感を持たれるだけになってしまうのではないかと思います。
経営陣が、働きがいやフィードバックの重要性を認識することが、まずは必要で、そういう意味で、本書を読むなどは良いきっかけになるはずです。
あわせて読みたい
『最高の働きがいの創り方』三村 真宗
こちらの『最高の働きがいの創り方』は、働きがいを作るために、どんなことをやっているのかといったことが書かれています。
様々な仕組み、施策を行なっているということがわかります。
働きがいを作りたい経営者の方などが読まれると、参考になることが見つかると思います。
『みんなのフィードバック大全』三村真宗
- 価格: 1980 円
- 楽天で詳細を見る
おすすめ度
★★★★☆
フィードバックの重要性、やり方などについて書かれています。
フィードバックの必要性を感じている、経営者の方などが読まれると参考になることが見つかると思います。
おすすめしたい方
人事担当者。
経営者。
今日の読書「ビジネス書をチカラに!」
フィードバックを成長に活かす
フィードバックしていますか?