『すごい! 関数 ~作業効率を劇的に変えるExcelの使い方~』森田貢士
『すごい関数』の目次
第1章 Excel関数の「真の力」は、まだまだそんなものじゃない!
第2章 あなたの「関数レベル」を更に引き上げるための必須知識
第3章 VLOOKUP関数をとことん極める!
第4章 IF関数をとことん極める!
第5章 関数の「組み合わせ」をとことん極める!
第6章 関数とピボットとマクロの連携も本気で極める!
Excelを使いこなせるようになるために
Excelを使いこなす。
いくつかポイントがありますね。
本書『すごい! 関数』では、Excelの関数について取り上げています。
関数を使えると、効率がアップしますよね。
優先的に極めた方が良い関数
「実は、優先的に極めた方が良い関数が2種類あります。
それは、VLOOKUP関数とIF関数です。この2つをどれくらい使えるかで、関数全般のレベル感がわかるといっても過言ではないのです。」(p.27)
VLOOKUP関数とIF関数
VLOOKUP関数とIF関数を覚えると良いということです。
なぜなら、転記で、VLOOKUP関数を使うことが多く、条件分岐で、IF関数を使うことが多いからです。
Excelの場合、データをコピーするといった作業は多いですよね。
そういった転記のために、VLOOKUP関数を使えると、便利です。
また、条件によって、動作を買えるということも行うことがあるでしょう。
そこで、IF関数を使えると、便利ですよね。
ということで、この2つの関数を使えると、Excelが機能する、使えるということになっていくわけです。
VLOOKUP関数で押さえておくべき5つのポイント
「(1)「検索値」が必ず「範囲」の1番左の列であること
(2)「検索値」は一意のデータであることが望ましい
(3)「列番号」は「範囲」の範囲内であること
(4)「検索方法」は原則完全一致(FALSE)であること
(5)数式は極力シンプルであること」(p.81)
VLOOKUPを使うときに知っておきたいこと
こういった5つを知っておくと、VLOOKUPを機能させやすいということです。
使えている人は、こういうことをわかって使っていますよね。
逆に、うまく動かない時は、これらから外れていることがあったりしますね。
意識しておきたいところです。
取り入れたいと思ったこと
Excelでそこまで複雑なことをしないにしても、上のVLOOKUP関数とIF関数はある程度使えると良いですよね。
データを分析したりする前に、データを整える。
そんなときに、VLOOKUP関数とIF関数を使えると、便利だと思います。
使いたいですね。
あわせて読みたい
『たった1日で即戦力になるExcelの教科書』吉田 拳
『たった1日で即戦力になるExcelの教科書』吉田 拳 - ビジネス書をビジネスのチカラに
Excelを仕事で使う。
事務的な仕事であれば、そういう機会は、それなりにあるのではないでしょうか。
本書は、仕事でExcelを使いこなすために知っておきたいことが書かれています。
わかりやすいので、これから仕事でExcelを使いたいという方がまず読んでみると良い一冊だと思いました。
Excelを仕事で使いこなす。
なかなかできないことかもしれません。
こちらの本も読むと、どこを押さえると良いのかがわかります。
『すごい! 関数 ~作業効率を劇的に変えるExcelの使い方~』森田貢士
すごい! 関数 ~作業効率を劇的に変えるExcelの使い方~
関数。
Excelでわかりにくいことの一つかもしれません。
押さえるところを押さえて、わかったら、使いこなしやすいですね。
ということで、Excelの関数を使えるようになって、作業効率をアップしたい方が読まれると良いでしょう。
おすすめ度
★★★★☆
Excelの関数について書かれています。
Excelの関数を使えるようになるために、押さえるところが書かれています。
関数を使えるようになりたい方が読まれると良いと思います。
おすすめしたい方
Excelの関数を使いたい方。
ビジネスパーソン。
『すごい! 関数 ~作業効率を劇的に変えるExcelの使い方~』森田貢士
今日の読書「ビジネス書をチカラに!」
VLOOKUP関数とIF関数を使えるように
LOOKUP関数とIF関数を使えていますか?