『世界一わかりやすい「インバスケット思考」』鳥原隆志
インバスケット思考
インバスケットという「手法」があります。
本書では、そのインバスケットの方法を、体験できるようにまとめられています。
自分の仕事の能力を改善したい方が読まれると、体験できて、改善につなげられやすくなるでしょう。
▼ ここに注目 ▼
「インバスケットは仕事のシュミレーションです。仕事に「コツ」で成功した人はいないように、インバスケットにもコツはないのです。
ただ、もしコツに相当するものがあるとすれば、何を評価されるのかを知り、その評価項目のどこが自分の弱みなのかを知ることでしょう。」(p.263)
インバスケットは、仕事のシュミレーション
インバスケットは、仕事の状況と課題があって、どうやって対応するか、
ということを考えていくものです。
だから、仕事のシュミレーション。
そして、そこからどういう評価があって、評価されるように行動できるかを考えるということです。
これができると、仕事が「できる」と言われるのでしょうね。
時間内に行う
「ビジネスは、限られた時間で、どれだけの成果が上げられるかが重要です。
いかに深く考えても、いかに手を加えても、アウトプットできなければ成果になりません。時間内に成果を上げるのが本当の仕事なのです。」(p.124)
時間内にどれだけ成果を上げるか
締め切りのない仕事はないでしょう。それは、「趣味」になってしまいます。
限れられた時間内で、どれだけの成果が出せるか。
これが、仕事ということですね。
そして、インバスケットには制限時間があります。
こういうところも、実際の仕事のシュミレーションということになりますね。
▼取り入れたいと思ったこと
インバスケットも継続的に行うと良いということです。
一度ではなく、反復練習が良いとのこと。
続けられるようになりたいものですね。
『1つのことを長く続けられる技術』こばやしただあき
継続できるようになりたい方は、こちらも合わせてどうぞ。
▼ あわせて読みたい ▼
『図解 究極の判断力を身につける インバスケット思考』鳥原 隆志
図解が良い方は、こちらをどうぞ。
世界一わかりやすい「インバスケット思考」
インバスケット。
知らない方は、あまり知らない言葉ではないでしょうか。
仕事のシュミレーションで学べる手法です。
インバスケットで仕事の改善をしたい方が読まれると、参考になると思います。
▼ おすすめ度 ▼
★★★★☆
インバスケットという仕事のシュミレーションで学べる一冊です。
限られた時間内で、いくつかのタスクをこなすにはどうすると良いか、
といったことがわかります。
仕事の改善をしたい方が読まれると、参考になると思います。
▼ おすすめしたい方 ▼
インバスケットを体験したい方。
ビジネスパーソン。
★『世界一わかりやすい「インバスケット思考」』鳥原隆志
★【今日の「ビジネス書をチカラに!」】
インバスケットは、仕事のシュミレーション
⇒ 時間内に、どれだけの成果を上げられますか?