ビジネス書をビジネスのチカラに。書評ブログ

ビジネス書の書評ブログ。ビジネス書の紹介、ビジネス書の名言・言葉などを紹介しています。本の書評・感想レビュー

【メルマガ登録】(無料)まぐまぐ殿堂入りメルマガ  メルマガで読みたい方は、ぜひご登録を!
知識をチカラに
(マガジンID:0000139905) Powered by まぐまぐ
メールアドレス:

 本を書きました。絶賛発売中です!→ 『1つのことを長く続けられる技術』  本の詳細 → 『1つのことを長く続けられる技術』

 
 

『複数の問題を一気に解決するインクルージョン思考』石田章洋【発想・思考法】


『複数の問題を一気に解決するインクルージョン思考』石田章洋

複数の問題を一気に解決するインクルージョン思考

複数の問題を一気に解決するインクルージョン思考

  • 作者: 石田章洋
  • 出版社/メーカー: 大和書房
  • 発売日: 2016/05/21
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)

本の目次
1 アイデアとは、複数の問題を解決するもの
2 インクルージョン思考への障害
3 ひらめきを生み出す準備と4つの段階
4 第1段階 高次の目的を決めて旅立つ
5 第2段階 目的に従って材料を集める
6 第3段階 異なる分野の材料をつなげる
7 第4段階 手放して「ひらめき」とともに帰ってくる
8 インクルージョン思考を磨く7つの習慣 

発想法

問題解決の発想法。

知っていると、発想が違ってきますよね。

本書は、放送作家の石田章洋氏が、インクルージョン思考という、発想法について書かれています。

ここに注目・言葉・名言

「「目的」——何のために考えるのか
 アイデアへの旅は、たったひとつの準備から始まります。それは「目的を明確にする」ことです。これがインクルーシブなアイデアを生み出すための第1段階です。」(p.081)

何のためにアイデアを考えるか?

インクルージョン思考では、4つのステップがあります。

その第1段階は、目的を考える、何のためにアイデアが必要なのかを考えるということです。

ここで重要なのが、利己的な目的ではなくて、利他的な目的を考えること、ということです。

複数の問題を解決できるようなアイデアは、利己的な目的からは生まれにくい。

こういうことから利他的な目的を考えると良いということです。

「自分はこうしたい」の発想を捨てる

「また、アーティスト系クリエイターの方に多いのが「オレはこう表現したい」「オレはこれをやりたい」「オレはこう伝えたい」といった考え方です。先ほども書きましたが、すべては「顧客・消費者・利用者・視聴者・読者」など、受け取る人があってのアイデアです。「オレはこうしたい」と考えている限り、永遠にインクルーシブなアイデアは発想できません。」(p.055)

「我」を捨てる

よく「我」を捨てるとか、「我欲」を捨てるとか言いますよね。

自分だけのアイデアということになってしまうと、周りが良いと思ってくれるかどうかはわかりませんし、相手にとってという視点が抜けてしまいます。

自分をどこまで捨てるかは、アイデアや目的次第だと思いますが、利他や相手のことがないアイデアは、多くの人には、なかなか受け入れられにくいでしょう。

アーティストや表現者のように、自分の作品を創るということだと、また違うのでしょうけれど、仕事などでは、やはり、相手があっての話になりますから、利他や相手視点は必要ですよね。

取り入れたいと思ったこと

取り入れたいと思ったのは、インクルージョン思考の4つのステップですね。

基本的には、他の発想法と似ています。

なので、とくに違和感なく使えると思いました。

アイデアを発想するときに、使いたいステップですね。

あわせて読みたい

『コンセプトのつくり方 たとえば商品開発にも役立つ電通の発想法』山田壮夫

コンセプトのつくり方 たとえば商品開発にも役立つ電通の発想法

コンセプトのつくり方 たとえば商品開発にも役立つ電通の発想法

  • 作者: 山田壮夫
  • 出版社/メーカー: 朝日新聞出版
  • 発売日: 2016/03/07
  • メディア: 単行本
 

 

www.biztikara.com

『コンセプトのつくり方 たとえば商品開発にも役立つ電通の発想法』山田壮夫 コンセプトがはっきりしないと、伝わりにくいですね。 そういう商品は、なかなか売れにくい。 だから、コンセプトがあると良いですよね。 本書では、コンセプトのつくり方が書かれています。コンセプトをつくりたい方が読まれると、参考になると思います。

『コンセプトのつくり方 たとえば商品開発にも役立つ電通の発想法』【感想】 - ビジネス書をビジネスのチカラに

商品開発などのコンセプト作成について書かれています。

こちらのコンセプト作成の方法も、アイデアの発想、とくに、商品開発に参考になると思うので、合わせて読んでみてください。

『複数の問題を一気に解決するインクルージョン思考』石田章洋

問題を一気に解決する。

そんなことができたらいいですよね。

本書では、そんな思考法として、インクルージョン思考という発想法が紹介されています。

問題解決のため、目標達成のための、発想法を知りたい方は読んでみてください。

おすすめ度

  ★★★★☆

放送作家の石田章洋氏が、インクルージョン思考という発想法が書かれて
います。
複数の問題を解決できるようなアイデアの考え方です。
発想法を知りたい方に参考になると思います。

おすすめしたい方

インクルージョン思考を知りたい方。
ビジネスパーソン。

『複数の問題を一気に解決するインクルージョン思考』石田章洋

複数の問題を一気に解決するインクルージョン思考

複数の問題を一気に解決するインクルージョン思考

  • 作者: 石田章洋
  • 出版社/メーカー: 大和書房
  • 発売日: 2016/05/21
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)

今日の「ビジネス書をチカラに!」

「目的」——何のために考えるのか

利他的な目的を考えていますか?