カシミヤセーターなどを製造する、ブルネロクチネリ。
本書は、その経営哲学などについて書かれています。
『人間主義的経営』ブルネロ・クチネリ
『人間主義的経営』の目次
ソロメオ、精神の宿る村
幼年時代
私の心の大学
カシミヤの彩り
世界へ
親愛なる匠たち
輝く未来
創造物との対話
心の中の揺るぎないもの
日々の印象
世界のトップ経営者たちが「未来の経営モデル」として注目する「人間主義的経営」についてクチネリ自身が語った一冊
自然と人間と夢への志を尊重する「正しい労働」という概念。ブルネロ・クチネリが掲げる人間の尊厳と自然との調和を事業の目的とした「人間のための資本主義」は、イタリア国内に限らず広く海外からも注目され、数々の賞を受賞しています。
ブルネロ・クチネリは、1978年、色鮮やかなカシミヤセーターを製造する小さな会社を立ち上げ、事業の目的を倫理的にも経済的にも人間の尊厳を追求することと決めました。1982年、イタリア・ウインブリアの小さな村、ソロメオに移り、そこを「人間のための資本主義」を実現する場所と決めました。3年後には廃墟となっていた村の古城を買い取り本社としました。2000年、村外れの古い工場を買い取り、そこを改修して事業の拡大に合わせた新たな生産体制を整えました。2012年、ブルネロ・クチネリ社はミラノ証券取引所に上場しました。同年、若者たちが技術を身につけ、誇りを持って働くことを願い、本社のある城の一角に職人学校を設立しました。
ソロメオの豊かな暮らしを取り戻すため、村を修復し、文化、芸術、人々の交流を促進するために、彼は、劇場、図書館、公園などの施設を設備しました。
人間の幸福のために、人にも自然にも害や苦痛を与えずに豊かに生きる。
農村生活と哲学の中に見出した人間主義的な価値のもと偉大な企業家になるという、一人の農民の夢の話をお届けします。
『人間主義的経営』ここに注目・言葉・名言
「適正な成長と適正な利益という考え方によって、会社は今、財務的にも財務以外の面でもとても健全な素晴らしい状態にあり、現代の世界に「人間のための資本主義」を実現するという大きな夢を少しずつ形にしつつあります。「人間のための資本主義」とは、結局、人間という強固な基礎の上に普遍的な経済活動を統合していく試みなのです。」(p.204)
適正な成長と適正な利益
適正な成長と適正な利益。
簡単なようでわかりにくいところですよね。
どれくらいの利益が適正なのか。
ブルネロ・クチネリは、これがうまくいっているということです。
そして、経済活動を人間に統合していくのが、人間のための資本主義という試みなのだとのこと。
経済活動が、人間の幸せなどにどのように寄与するのか。
意外とまだわかっていないと思います。
そういう意味でも、試みなのでしょうね。
ブランドは保護するもの
「私たちにとってブランドは宣伝するものではなく大切に保護するべきものです。ラグジュアリーの本質は希少性と期待感にあるからです。イタリアという国の社会的、地域的、文化的、そして職人的価値を保護し、維持していく意思を具体的な行動によって伝えていきたいと私たちは考えています。」(p.203)
ブランディング
ブランディングというと、テレビCMを流すといったことを浮かべる人も多いのかもしれません。
しかし、ブランドとは、宣伝ではなく保護するものだとしています。
ブランドというものでも、考え方で、どういう行動をするのかは変わってきますね。
宣伝で広めるという考え方もあるでしょう。
ただそれでは希少性がなくなってしまうということで、ブルネロ・クチネリ氏は、ブランドは保護するものだと考えるということです。
思ったこと
「友情や愛情に排除の概念はありません。同胞意識は宗教や地理や世界観によって分断されません。肌の色に関係なく、人間はすべて仲間です。」(p.224)
現状、こうなっているかというと、なっているとは言えない状況かもしれません。
そういう意味では、すべて仲間とは言えないのかもしれません。
ただ、人間はすべて「親戚」ですよね。
親戚で争うというのは、なんだかバカバカしいと思います。
人間がすべて仲間だと言えるような状況がいつになったら来るのか。
まだ先なような気もしますが、そのように考える人が増えると、少しずつ変わっていきそうですね。
あわせて読みたい
『コンシャス・ビジネス』フレッド・コフマン
こちらの『コンシャス・ビジネス』では意志を持ってビジネスを行う。
その考え方や方法について書かれています。
ビジネスの考え方やコミュニケーションというものを考えたい方が読まれると、参考になると思います。
読んでみてください。わたしは読んで良かったです。
『人間主義的経営』ブルネロ・クチネリ
おすすめ度
★★★★☆
ブルネロ・クチネリの経営についての考え方がわかります。
人間主義的な経営、資本主義ということを考えたい方が読まれると参考になると思います。
おすすめしたい方
人間主義的な経営を考えたい方。
経営者。
今日の読書「ビジネス書をチカラに!」
適正な成長と適正な利益
適正な成長と適正な利益とは?