『フードトラップ 食品に仕掛けられた至福の罠』マイケル・モス
フードトラップ
加工食品などの罠。
砂糖、脂肪、塩。
これらが、人間にどのような働きをするのか、そして、食品会社がどのように至福の罠を仕掛けているか、といったことを知ることができます。
▼ ここに注目 ▼
「最良の企業でも、健康的な食生活をむしばむ食品を市場に次々送り出さざるを得ない。そうさせるような構造がある。私は食品業界の内実を3年半がかりで覗き込み、ようやくこの力関係の全体像を見た。もちろん最大の核心は、塩分・糖分・脂肪分に業界が深く依存していることにある。」(p.451)
塩分・糖分・脂肪分に業界が深く依存している
アメリカの食品業界が、塩分・糖分・脂肪分に深く依存しているということがわかります。
そして、それはなぜなのか、ということも。
人は、塩分、糖分、脂肪分が好き
なぜなら、人は、塩分、糖分、脂肪分が好きだから。
これらを美味しく感じるということがあります。
摂取量が、どんどん増えてきたということがあって、それは、食べると美味しく感じて、やめられなくなるところがあるから。
そして、ちょうどおいしく感じる量というのがあり、食品会社は、それらを研究して、「おいしさの罠」を提供している。
過度に食べれば、健康を害する可能性が
塩分、糖分、脂肪分は、過度に摂取すれば、健康を害する可能性があります。
おいしく感じるものを人は食べたくなるので、なかなか自制できず、肥満などにつながっているところがある。
その「手助け」をしてしまっている、しないことには儲からないのが、食品会社ということになる。
本書では、このようなことが書かれています。
▼思ったこと
食についての知識がないと、食べたいものを食べるという感じになってしまうと思います。
そうなると、「フードトラップ」にかかってしまって、肥満などになってしまう可能性がある。
おいしいものを食べようとして、健康を害することにもつながりかねない。
ある意味、怖いことです。
食品会社は、儲けようとして売れるもの・ヒット商品を作ろうとすると、人がおいしく感じるものをつくる。
ますます食べたくなる。
こうならないように、自分で知識を得て、選ぶようにすること。
これが、個人でできることのように思います。
フードトラップ 食品に仕掛けられた至福の罠
食品会社が、どのように加工食品を作っているのか。
こういったことを知ることができます。
そして、人はそういう商品をなぜ買ってしまうのかといったこともわかるでしょう。
食に関心がある方が読まれると、興味深く読むことができると思います。
▼ あわせて読みたい ▼
『ダイエットは運動1割、食事9割』森拓郎
運動指導者が断言! ダイエットは運動1割、食事9割 [決定版]
- 作者: 森拓郎
- 出版社/メーカー: ディスカヴァー・トゥエンティワン
- 発売日: 2014/02/21
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログ (2件) を見る
▼ おすすめ度 ▼
★★★★☆(★4.3)
▼ おすすめしたい方 ▼
食について考えたい方。
経営者。
★『フードトラップ 食品に仕掛けられた至福の罠』マイケル・モス
★今日の「本をチカラに!」
塩分・糖分・脂肪分に業界が深く依存している
⇒ あなたの好きな食べ物は?