ビジネス書をビジネスのチカラに。書評ブログ

ビジネス書の書評ブログ。ビジネス書の紹介、ビジネス書の名言・言葉などを紹介しています。本の書評・感想レビュー

【メルマガ登録】(無料)まぐまぐ殿堂入りメルマガ  メルマガで読みたい方は、ぜひご登録を!
知識をチカラに
(マガジンID:0000139905) Powered by まぐまぐ
メールアドレス:

 本を書きました。絶賛発売中です!→ 『1つのことを長く続けられる技術』  本の詳細 → 『1つのことを長く続けられる技術』

 
 

ベストセラーは、どういう本なのか?『ベストセラーコード 「売れる文章」を見きわめる驚異のアルゴリズム』


『ベストセラーコード 「売れる文章」を見きわめる驚異のアルゴリズム』

 ジョディ・アーチャー,マシュー・ジョッカーズ

ベストセラーコード 「売れる文章」を見きわめる驚異のアルゴリズム

ベストセラーコード 「売れる文章」を見きわめる驚異のアルゴリズム

  • 作者: ジョディ・アーチャー,マシュー・ジョッカーズ,西内啓,川添節子
  • 出版社/メーカー: 日経BP社
  • 発売日: 2017/03/23
  • メディア: 単行本

『ベストセラーコード 』の目次

 第1章 ベストセラーメーター テキスト・マイニングは出版を変えるか
第2章 代父母(ゴッドペアレンツ) 日常の何気ない時間を大切にする
◆アルゴリズムが選んだトップ10[テーマ部門]
第3章 センセーション 完璧なカーブをどうやってつくるか
◆アルゴリズムが選んだトップ10[プロット部門]
第4章 デビュー 句読点は語る
◆アルゴリズムが選んだトップ10[文体部門]
第5章 ノワール 「ガール」は何を求めているのか
◆アルゴリズムが選んだトップ10[キャラクター部門]
第6章 1冊を選ぶ アルゴリズムがウィンクするとき
◆アルゴリズムが選んだトップ100[総合部門]
エピローグ 機械が小説を書く なぜ作家でなければだめなのか
追記─手法について
解説 西内啓(統計家)

ベストセラーは、どういう本なのか?

本書は、(小説の)ベストセラーについて、コンピューターのアルゴリズムで判定して、判断することはできるのかということが書かれています。

本書で紹介されている、アルゴリズムでは、かなりの確率で判定できるようです。

ベストセラーには、何らかの共通点があるということがわかります。 

『ベストセラーコード 』のここに注目・言葉・名言

「本書で主張したいのは、ニューヨーク・タイムズ紙のベストセラーリスト入りした作品はたまたま売れたわけではないし、市場は一般に言われるほど予測不能というわけではない、ということだ。ジャンルにかかわらず、ベストセラーには共通する隠れた特徴がたくさんある。そうした特徴は、わたしたちがなぜその本を読むのか、ということについて新しい考察を与えてくれる。さらに、アルゴリズムを利用すれば、出たばかりの本やこれから出る本についても、同じようなベストセラーのDNAを持っているかどうかを調べることができる。」
(p.14)

ベストセラーには共通の特徴がある

ベストセラーには共通の特徴があるということです。

これは興味深いですよね。

特徴に合わないものは、あまり売れない傾向があるということになります。

もちろん例外はあるのでしょうが、あまり多くはないようです。

そうなると、これらの特徴を知っているのといないのでは、売れる本を書くということについて、大きな差になってくるはずです。

つまり、売れる本を書きたいなら、知っておきたいことですよね。

行動する主人公

「ベストセラーの主人公は男女問わず、かならず何かを必要として(need)いて、それを表明している。かならず何かをほしがって(want)いて、読者は主人公が求めているものを知る。needとwantは、ベストセラー小説には欠かせない動詞なのだ。」(p.220)

needとwantは、欠かせない動詞

物語には、魅力的な主人公が必要という話があります。

その主人公には、needとwantがあるということですね。

行動するということでしょう。

何もしない主人公。

こういうのがあっても良いのでしょうけれど、つまらなそうですよね。
ストーリーも進んでいかないのではないでしょうか。

そして、行動の理由が、needとwantだということになりますね。
必要も欲求もなく動いても、なぜ動くのかわからず、ストーリーに入り込めないでしょう。

だから、needとwantが、売れる本には欠かせないということになりますね。

取り入れたいと思ったこと

本書、『ベストセラーコード』は、小説などの物語のベストセラーの話です。

ですから、実用書やビジネス書とは違っています。
しかし、取り入れられるところもありそうだなと思いました。

上のneedとwantもそうでしょうし、物語のパターンなども、ビジネス書などでも活用できそうです。

そういった小説以外の文章にも活用できることを取り入れたいと思いました。

あわせて読みたい

『ビジネスと人を動かす 驚異のストーリープレゼン』カーマイン・ガロ

ビジネスと人を動かす 驚異のストーリープレゼン

ビジネスと人を動かす 驚異のストーリープレゼン

  • 作者: カーマイン・ガロ,井口耕二
  • 出版社/メーカー: 日経BP社
  • 発売日: 2016/11/17
  • メディア: 単行本

プレゼンで人の心を動かすには?『ビジネスと人を動かす 驚異のストーリープレゼン』カーマイン・ガロ - ビジネス書をビジネスのチカラに

こちらの本は、ストーリーを使ったプレゼンについて書かれています。

いろいろな方法が紹介されているので、それらを駆使して、プレゼンを改善すると、ビジネスや人を動かすプレゼンができるようになっていくだろうと思います。

プレゼンを改善したい方は、こちらもあわせて読んでみてください。

『ベストセラーコード 「売れる文章」を見きわめる驚異のアルゴリズム』

 ジョディ・アーチャー,マシュー・ジョッカーズ
ベストセラーコード 「売れる文章」を見きわめる驚異のアルゴリズム

本書、『ベストセラーコード』では、売れる本、ベストセラーをアルゴリズムで見分けるということを書かれています。

本書を読むと、売れる本には共通点があるということがわかります。

売れる小説を書きたいなら知っておいて損はないでしょう。

読まれる文章も知りたいという方にも参考になると思います。

おすすめ度

  ★★★★☆

 小説のベストセラーを分析するということを行っています。
 ベストセラーの共通点を知ることができます。
 ベストセラーの共通点を知りたい方は読んでみてください。

おすすめしたい方

ベストセラーに興味がある方。
出版関係者。

『ベストセラーコード 「売れる文章」を見きわめる驚異のアルゴリズム』

 ジョディ・アーチャー,マシュー・ジョッカーズ

ベストセラーコード 「売れる文章」を見きわめる驚異のアルゴリズム

ベストセラーコード 「売れる文章」を見きわめる驚異のアルゴリズム

  • 作者: ジョディ・アーチャー,マシュー・ジョッカーズ,西内啓,川添節子
  • 出版社/メーカー: 日経BP社
  • 発売日: 2017/03/23
  • メディア: 単行本

今日の読書「ビジネス書をチカラに!」

ベストセラーには共通の特徴がある

ベストセラーの特徴を知る