ビジネス書をビジネスのチカラに。書評ブログ

ビジネス書の書評ブログ。ビジネス書の紹介、ビジネス書の名言・言葉などを紹介しています。本の書評・感想レビュー

【メルマガ登録】(無料)まぐまぐ殿堂入りメルマガ  メルマガで読みたい方は、ぜひご登録を!
知識をチカラに
(マガジンID:0000139905) Powered by まぐまぐ
メールアドレス:

 本を書きました。絶賛発売中です!→ 『1つのことを長く続けられる技術』  本の詳細 → 『1つのことを長く続けられる技術』

 
 

『【図解】100%好かれる1%の習慣』


『【図解】100%好かれる1%の習慣』

【図解】100%好かれる1%の習慣

【図解】100%好かれる1%の習慣

  • 作者: 松澤萬紀
  • 出版社/メーカー: ダイヤモンド社
  • 発売日: 2015/10/23
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
 

好かれる1%の習慣

『100%好かれる1%の習慣』の図解版です。

わかりやすいですね。1%の習慣を読んでいない方が読んでみると良いのではないでしょうか。


▼ ここに注目 ▼

「話し手は、「自分の話をただ聴いてくれる人」に信頼を寄せます。だれかの話をあなたがしっかりと聴いて受け止めてあげることができれば、その人を想像以上に助けることにつながるのですね。」(p.031)


人の話を聴く

意外とむずかしいのが、人の話を聴くということではないでしょうか。

聴いてもらえると、たしかに信頼することにつながる面がありますね。

そういう意味でも、聴くことは大切でしょう。

相手を理解するということでも、聴かないことには理解できないですしね。


ありがとうは、日本人の好きな言葉の1位

「「ありがとう」は、日本人がいちばん好きな言葉だといわれています。
人は、「ありがとう」の言葉をいただいたとき、自分の存在価値を見出すことができる。それが嬉しいから、笑顔になれるのです。」(p.053)


ありがとうと言う

ありがとうと言われるとうれしいですよね。

だから、ありがとうと言う。

言われたほうは、うれしいです。

そして、言ったほうも、ありがたいということは、うれしいことがあるから言う。

お互いがうれしいことになりますね。


▼取り入れたいと思ったこと

幸せとは、「為し合わせ」だから、お互いに与え合う関係になろう、ということが書かれていました。

協力し合えると良いですよね。

そういうことを意識して行動したいと思いました。

 

▼ あわせて読みたい ▼

『1つのことを長く続けられる技術』こばやしただあき

1つのことを長く続けられる技術

1つのことを長く続けられる技術

  • 作者: こばやしただあき
  • 出版社/メーカー: サンマーク出版
  • 発売日: 2015/07/31
  • メディア: Kindle版
 

いい習慣を身につけられない、悪い習慣をやめられない理由 習慣が大切と言われます。 しかし、なかなかいい習慣を身につけられない、悪い習慣をやめられないというのはありますよね。 なぜでしょうか? 習慣化の技術を知らないからです。

『1つのことを長く続けられる技術』こばやしただあき - ビジネス書をビジネスのチカラに


【図解】100%好かれる1%の習慣

好かれる人がやっている習慣について書かれています。

こういうのも習慣だということがわかります。

どんな習慣を身につけるかを考えたい方が読まれると、参考になると思います。

 

▼ おすすめ度 ▼

  ★★★★☆

 

▼ おすすめしたい方 ▼

  好かれる習慣を知りたい方。
  ビジネスパーソン。


★『【図解】100%好かれる1%の習慣』

【図解】100%好かれる1%の習慣

【図解】100%好かれる1%の習慣

  • 作者: 松澤萬紀
  • 出版社/メーカー: ダイヤモンド社
  • 発売日: 2015/11/02
  • メディア: Kindle版
 

 

★【今日の「ビジネス書をチカラに!」】

   ありがとうは、日本人の好きな言葉の1位

 ⇒ ありがとうと伝えていますか?